自然は常に形を変え、変化しながら循環しています。
						人智を超えたその循環の仕組みを私は大変美しいと思います。
						宇宙も地球も人の身体も、そして私たちの社会もまた自然の一部です。
						私たちはその自然をお手本に、より良い循環型社会の実現を目指します。
					
商号
						
							環境エネルギー株式会社(Environment Energy Co., Ltd.)
						
					所在地
						本社  | 〒721-0952 | 広島県福山市曙町6-9-24 | 
東京支店  | 〒136-0082 | 東京都江東区新木場3-6-7 | 
北九州研究所  | 〒808-0135 | 福岡県北九州市若松区ひびきの1-8 事業化支援センター401号  | 
設立
						
							2013年5月
						
					資本金
						
							9,000万円
						
					代表取締役
						
							野田 修嗣
						
					事業内容
						
							廃プラスチック油化事業 -廃プラスチック油化装置(HiCOP方式)-
新バイオディーゼル事業 -バイオディーゼル油化装置(HiBD方式)-
環境プラント事業
-切粉乾燥機(触媒方式)-
-気流乾燥機-
-煤オイルミスト捕集装置-
-輸入計測器-
RE:OIL活動
					新バイオディーゼル事業 -バイオディーゼル油化装置(HiBD方式)-
環境プラント事業
-切粉乾燥機(触媒方式)-
-気流乾燥機-
-煤オイルミスト捕集装置-
-輸入計測器-
RE:OIL活動
共同研究
						
							HiBD研究所所長 藤元 薫
東大・北九州市立大学名誉教授
                                                       						
					東大・北九州市立大学名誉教授
本社
						| 
										〒721-0952 広島県福山市曙町6-9-24 TEL.084-920-2830 FAX.084-920-2855  | 
								
交通
						
								JR福山駅(山陽新幹線 山陽本線 福塩線)下車
								タクシーにて15分
							
東京支店
						| 
										〒136-0082 東京都江東区新木場3-6-7 TEL.03-3522-1150 FAX.03-3522-1156  | 
								
交通
						
								新木場駅(JR京葉線 りんかい線 地下鉄有楽町線)下車
								都営バスのりば1 木11折返 若洲キャンプ場前行き 東千石橋下車 徒歩2分
								都営バスのりば2 木11 新木場循環行き/東陽町駅行き 東千石橋下車 徒歩2分
							
北九州研究所
						| 
										〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1-8 事業化支援センター401号 TEL.093-695-3620 FAX.093-695-3309  | 
								
交通
						
								JR折尾駅(鹿児島本線 福北ゆたか線 筑豊本線)下車
								折尾駅から「折尾駅西口」バス停(33番・35番・63番・64番)
								「学研都市ひびきの」バス停下車 徒歩2分(所要時間 約20分)
								※折尾駅には改札口が3箇所あるので、ご注意ください。
							


				

